 |
めちゃくちゃお勧めな生簀海老料理の店 ばしょがわかりにくいのが難点ですが、アユタヤ方面へ行く時には、川沿いの上流に行くとあります※分らんですね
海老は食べる直前に料理し炭火で焼きます。外側は香ばしくかりかりに中はとろけるプリッツプリとした甘〜い香りで味も抜群!まさにこれほど美味しく食べらしてくれる店をタイでは知りません! その他サイドメニューも豊富で、売り切れ多し! 海老入り熱熱トムヤンクン・川魚から揚げ(まるで油ののってるブリそのもの)カニチャーハンなど盛りだくさん
周囲の地元の人に聞いて是非行ってみましょう(^−^) ( No.128 ) |
|
 |
ビーチでも食堂でも屋台でも沢山イカを売っています。 この皿で50〜120バーツ その場で焼いてくれて、辛いタレが付きます。 ビールに非常によく合います(シンハービール) ( No.48 ) |
|
 |
何時も行っている近くの屋台食堂!隣接して数件並んでいます。 私はパッタイ(五目焼きそば風)が好物になり、殆ど毎日です。 ビールはシンハー地元産でキリンのクラシックに近い味
イカのバーベンキューというメニューが非常に多く、ダイビングで出航する桟橋ではイカ猟が盛んです 浜で寝転がっているとおばちゃんが火鉢とイカやえびを持ってきてその場で焼いてくれます。出来立て100バーツ(260円ぐらい)これはいけます ( No.46 ) |
|
 |
すごく流行っていたラーメン屋台 タイ人で一杯で、なんと砂糖をタレにかけるのです。 何でも甘く辛くするタイ人です ( No.49 ) |
|
 |
フルーツやクレープ、怪しい物売りや何でもあり 楽しいタイの移動式屋台
お腹の調子が悪いときはメロンがいいそうです。(タイ人に教えてもらいました)皆よくフルーツを食べます。甘いものも沢山食べます ( No.45 ) |
|
 |
バイクで移動してきます。オープンバーで飲んでると近くへくるので、つまみによく食べてました。ちなみに一本5バーツ(13円)焼いてタレを付けて野菜を添えて皿に盛ってくれます。 ホントに5バーツなんです。 ほかに魚肉のダンゴやソーセージもあり、どれでも5バーツ しかし安いし旨い ( No.47 ) |
|
 |
高知県の土佐市で、うるめいわし一本釣り直営?の店やと思います。 前からここのうるめ漬丼を食べたくて、(売り切れが多いのので電話して行くように)やっと食べれました。 新鮮なうるめイワシは美味しいですねー
詳しくは下記のサイトで ( No.234 ) |
|
 |
あっさり味の塩ラーメン、少し甘めで昔ながらの中華そば風でお気に入りです。 サービスメニューの半ラーメンセット※写真参考(チキン南蛮・から揚げ酢タレ・チャーハン)など820円〜ボリュームあり マンガ・週刊誌多数あり ( No.229 ) |
|
 |
お昼は日替わりセットあり(680円) ( No.232 ) |
|
|